嵯峨野小学校

京都市右京区嵯峨野千代ノ道53 

グラウンド及びランチガーデン芝生化(計約1850平方メートル)

 


2024年4月22日 現地調査を行いました。

①芝生グラウンドで用務員さんがコイノボリを上げる準備をされていました。

②冬芝は少なくて雑草(スズメノカタビラ)が優占しています。


③芝生の葉色が薄いので肥料が不足気味なようです。

④冬芝は少なくて雑草が優占している状態です。


➄ランチガーデンも同じような状態です。



2024年1月23日 現地調査を行いました。

①一面緑色ですがかなり雑草交じりの芝生になっています。(ランチガーデン)

②グラウンドも雑草(スズメノカタビラ)が優占しています。


③全体的に芝生の色が淡いように見えます。

④肥料の在庫調査をしたら昨夏以降肥料が全然減っていませんでした。


⑤子供たちの活動でよく使う部分は剥げています。



2023年11月21日 現地調査を行いました。

①授業で盛んに使用するので踏圧が掛かっています。

②夏の雑草が多かったので冬芝の定着もやや不良です。


③裸地部分もクッション性は有ります。

④ランチガーデンはまずまずの芝生状態です。



2023年9月30日 秋のウィンターオーバーシーディングを行いました。

①夏の猛暑下スプリンクラーが一部故障で水不足の影響が出て芝生も茶色です。

②雑草がかなり多い芝生のコアリングを始めました。(ランチガーデン)


③子ども達も一緒に出たコアを一生懸命に集めています。

④日射しが強くて汗を一杯かきながらコア集めを行っています。


⑤コアの内、草の部分だけをゴミ袋に入れました。

⑥小さい子どももスコップでお手伝い。


⑦お母さんと一緒に冬芝(ライグラス)のタネを50g㎡サイクロンで播きました。

⑧お母さんと一緒に冬芝(ライグラス)のタネを50g㎡サイクロンで播きました。


⑨タネを発芽が良くなるようにブラシで擦り込みました。



2023年7月25日 現地調査を行いました。

①ランチガーデンですが水分不足で乾燥害が出ています。

②グランドも夏芝が有る部分は少なくて雑草が優占しています。


③乾燥による水分不足に加えて肥料の不足も有ります。

④夏芝が僅かに生えている部分です。


⑤桐の木の下はボール遊びなどの影響ですっかり裸地化しています。



2023年4月18日 現地調査を行いました。

①雑草のスズメノカタビラが多く、踏圧で冬芝が剥げている部分があります。

②鯉のぼりが芝生グランドの上を気持ちよさそうに泳いでいました。


③球技や授業で盛んに使うので剥げた部分は凹んでいます。

④冬芝の剥げた部分は日が当たり夏芝が芽を出しています。


⑤ランチガーデンは剥げ方は少ないです。